披露宴会場についてゲスト人数が63名でしたが、ちょうど良い広さでした。会場は、古き良きレトロな雰囲気です。最初の見積りから値上りしたところ子どものいる結婚式だったので、家族の思い出として残したくて、挙式から披露宴までのdvdを依頼しました。特に値上がりした印象はありません。最初の見積りから値下りしたところ衣装、引出物、招待状の印刷物などの割引がありました。特典としては、併設されている風早(宿)の宿泊と、結婚式から1周年のディナープレゼントがありました。料理についてその季節の食材を活かしたメニューとなっています。ゲストからもとても美味しいと好評でした。ウエディングケーキのデザインも、要望に近づけるよう試行錯誤していただきました。ロケーション(立地、交通アクセス)について豆田町という、日田の観光地に位置しています。小京都と呼ばれ、古い街並みがみられます。スタッフ・プランナーについてプランナーさんは、分からないこと、迷っていることなど、親身に聞いてくれ相談しやすかったです。4、5歳の子どものいる結婚式でしたが、子どもたちにもわかりやすく、演出の説明をしてくれました。ベビーのゲストもいましたが、コンビラックの準備や授乳する場も設けていただきました。この式場のおすすめポイント「子どもとの思い出になる結婚式にする」コンセプトを大切にしていただいて、子どもたちのお友達からのサプライズを私たちにも内緒で、プランナーさんが企画して下さっていました。プランナーさん、スタッフさんたちが、あたたかくて、本番も緊張することなく、和やかに楽しく過ごすことができました。この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス日田という小京都と呼ばれる土地柄から、他の会場にはない、和の雰囲気を大切にしたく、選ばせていただきました。来ていただくゲストの方が満足していただけるように、お料理の評判の良さでも選びました。